« 2015年11月 | トップページ | 2016年1月 »

2015年12月

2015年12月25日 (金)

2学期終業式

今日で2学期が終了しました。来月13日まで冬季休業に入ります。

終業式では、各学年と生徒会の代表生徒が2学期の反省と冬休みの過ごし方や3学期の抱負について話をしました。

Dsc_0663_r_2

Dsc_0664_r

Dsc_0670_r

Dsc_0667_r

Dsc_0672_r

Dsc_0674_r

Dsc_0666_r

| | コメント (0)

賞状伝達

終業式の前に、賞状伝達を行いました。

女子バスケットボール部や吹奏楽部の他に、学校表彰や個人の表彰も行いました。

Dsc_0658_r

Dsc_0652_r

Dsc_0651_r

Dsc_0656_r

Dsc_0653_r

| | コメント (0)

食育教室(1年)

昨日、三種町学校給食センター栄養教諭鈴木政子先生を講師に招き、1年生を対象とした食育教室を行いました。

学習内容は、「成長期の食事」についてで、自分が食べているもののメニュー分析を行い、栄養バランスについて確かめ、今後の生活に生かしていくという学習でした。

Cimg0002_r

Cimg0005_r

Cimg0006_r

Cimg0012_r_2

Cimg0004_r

Cimg0013_r

| | コメント (0)

食農体験(3年) 手巻き寿司

昨日、JAやまもとのグランママシスターズみなさん(4名)から、手巻き寿司を指導していただきました。

各班とも、巻き寿司に包丁を入れ、断面を見た瞬間歓声が上がりました。

Dsc_0615_r

Dsc_0614_r

Dsc_0624_r

Dsc_0625_r

Dsc_0626_r_2

Dsc_0629_r

| | コメント (0)

2015年12月22日 (火)

1月行事です。

1月行事予定です。

4日(月)…仕事始め、学校安全日
7日(木)…3年3者面談(前期選抜)~8日
9日(土)…北緯40中学校バスケットボール大会
       (琴丘総合体育館)~10日
11日(月)…成人の日
14日(木)…3学期始業式、3年実力テスト、
        1・2年課題テスト
15日(金)…定例職員会議
16日(土)…由利本荘市中学校選抜バスケットボール大会
         (岩城総合体育館)~17日
19日(火)…郡市一斉テスト(数学・英語)、専門委員会
20日(水)…3年3者面談(一般選抜)希望者~22日、
        1・2年教育相談Ⅲ~22日、
        学年・給食集金日
23日(土)…B&G杯争奪中学校選抜招待
        バスケットボール大会(十文字中)~24日
25日(月)…校内研修会(学校評価Ⅱ)
28日(木)…JA食農体験教室(1年)
29日(金)…公立高校入試前期選抜実施日

| | コメント (0)

2015年12月18日 (金)

3年 調理実習

昨日、3年生が家庭科の時間に、クリスマスケーキ作りに挑戦しました。

Img_3015_r

Img_3017_r

Img_3019_r

Img_3022_r

各グループの手作りクリスマスケーキです。

Img_3027_r

Img_3026_r

Img_3030_r

Img_3029_r

Img_3032_r

Img_3039_r

Img_3033_r

Img_3034_r

Img_3031_r

Img_3037_r

Img_3040_r

この後、みんなで美味しくいただきました。

| | コメント (0)

2015年12月15日 (火)

優良賞受賞

体育の授業や体力診断テストへの取組が認められ、第29回毎日カップ中学校体力つくりコンテスト優良賞を頂きました。

学校を代表して、3年学級委員長、学級副委員長に賞状とトロフィーが授与されました。

Cimg8718_r_3

Dsc_0210_r_3

| | コメント (0)

2015年12月11日 (金)

ようこそ先輩講演会

昨日の午後、三種町の中学生全員が琴丘総合体育館に集まり、「ようこそ先輩講演会」が開催されました。

プロ野球の楽天ゴールデンイーグルスやバレーボールやバスケットボール、ラグビーフットボールの日本代表チームなどに栄養指導を行っている、株式会社明治の管理栄養士高橋亜美さん、近藤真理子さんから、「食べるから強くなれる! スポーツ選手の食事学」と題して、中学生向けに食事の重要性について教えていただきました。

Dsc_0567_r
Dsc_0569_r

琴中生を代表して、近藤向日葵さんが高橋さん、近藤さんに、三種町の特産物をプレゼントしました。

Dsc_0571_r

続きを読む "ようこそ先輩講演会"

| | コメント (0)

2015年12月 7日 (月)

家庭科調理実習の様子(3年)

先週の木曜日、3年生が家庭科の時間「お弁当づくり」に挑戦しました。

各班とも、協力しながら楽しく活動していました。

Dsc_0534_r

Dsc_0535_r

Dsc_0538_r

Dsc_0539_r

Dsc_0540_r

Dsc_0553_r

Dsc_0554_r

Dsc_0561_r

Dsc_0565_r

お弁当の完成品です。

Dscn3450_r

Dscn3452_r

Dscn3454_r

Dscn3456_r

Dscn3458_r

Dscn3460_r

Dscn3462_r

Dscn3464_r

各班とも、すばらしい!

みんなでおいしくいただきました。

Dscn3467_r

Dscn3465_r

Dscn3466_r

Dscn3468_r

Dscn3469_r

| | コメント (0)

« 2015年11月 | トップページ | 2016年1月 »