« 2年生は 宿泊研修です | トップページ | まずは 足下から »

2016年5月 7日 (土)

もう一度 ふるさとを見つめて

修学旅行前 もう一度ふるさとを見つめてみました。

3年生がクアオルト「天空の森」まで行ってみました。

都会とふるさとを両方をしっかり見つめることで、

将来に向け、視野や見聞は大きく広がるはずです。

Cimg4860_r

Cimg4877_r

Cimg4866_r

なお、本日、ブログをご覧いただいている卒業生から

「琴中生がんばれ」とあたたかいメッセージをいただきました。

ありがとうございました。

| |

« 2年生は 宿泊研修です | トップページ | まずは 足下から »

コメント

「故郷は遠くにありて思ふもの」。私自身、ふるさとを離れて生活して、ようやくその意味がわかった気がします。中学生がふるさとのよさを理解することは正直、とても難しいと思います。最近のニュースでは、学校卒業後、地元に残る子どもが多い傾向というなかで、ふるさとのよさを発見・認識するような教育の可能性に期待したいですね。(コメントを取り上げていただきありがとうございます。私が在籍していたときは、1つの学年が3クラス編成、青函連絡船に乗っての北海道の修学旅行でした。)

投稿: 琴中生がんばれ | 2016年5月 7日 (土) 15時39分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 2年生は 宿泊研修です | トップページ | まずは 足下から »