安全で有意義な夏休みに 命は一つです
保護者や地域の方々のご協力で1学期が無事に終わろう
としています ありがとうございます
まずは吹奏楽コンクールの表彰です
発表しました
1年生 (初めてのテスト勉強と英語の学習)
2年生(部活動での課題と学習)
3年生(全県大会ことと進路に向けて)
生徒会(学校祭での全校の団結を)
校長先生(安全な生活・学習・地域でのあいさつ)
生徒会長(学校祭に向けて)
何より 命を大切に 事故のない休みにしてください
また 休みでなければできない貴重な経験で、
大きく成長するみなさんに期待しています
時間はあっという間に過ぎますが 全員に平等です
時間を大切にして過ごして欲しいと強く思います
(校歌を歌う)
規則正しい生活のリズムは早起きが一番大切です
夏休みを上手に過ごすには、
「朝の時間を制して」有意義な休みにしましょう
休み後半には 2日間学校祭の準備活動があります
| 固定リンク | 0
コメント