※災害時等の緊急連絡にも使用します。 保護者の皆様には本ブログを携帯電話等に登録してくださるようお願いします。
※プライバシーや肖像権の保護のため,写真は画質を落としたり,モザイク処理をしたりしています。
« 読み聞かせ 時間の変更について | トップページ | 臨場感 迫力 »
能代山本特別活動研究会の先生方の参加を加え
進路選択についてテーマを
「高校を選択するために大切なことは何だろう」として
3年生がパネルディスカッション(授業研究会)を行いました
活発に意見交換されました
この日の学習を通じて 意見交換し
①考えが変わった
②考えがより深くなった
③疑問が生まれた
など、どんな変化でもかまいません
将来の自己実現に向けて 高校選択で大切なことについて
考えや思いが変わった自分と出会うことがとても大切です
そして、目標に向けて努力し続けることはもっと大切です
2016年7月 7日 (木) 08時01分 | 固定リンク | 0
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント