« 2016年11月 | トップページ | 2017年1月 »

2016年12月

2016年12月22日 (木)

安全で有意義な休みに!

2学期が終わろうとしています

たくさん行事がありました ご協力ありがとうございました

休みには この時期でなければできない貴重な体験

(地域や日本、親戚等)も大切です・

そして 何より安全に十分気を付け 規則正しい生活を送りましょう

休みを制するのは「やっぱり朝時間」です

起床時間、食事、学習と部活等充実した朝を!毎日を!

ご家庭での声かけをお願いします

さて 各種表彰が行われました

書写 東北電力作文

バスケットボール女子 感想文

毎日カップ(体力づくり)コンテスト

Dscn2697

その後終業式が行われました

学年代表 生徒会 校長先生の発表や話の後

Dscn2699

Dscn2701

Dscn2703

Dscn2704

Dscn2705

校歌で締めくくりました

Dscn2706

| | コメント (0)

2016年12月20日 (火)

保健集会

インフルエンザにかからない様にするため

免疫力UPのため心構えや「口の体操」について

保健委員会で集会を実施しました

まずは 流行している・・・にあやかって

○○+××=○×・・・のように

栄養 休養 睡眠・・で健康維持を

ダンスで訴えました

Dscn2685_r

Dscn2684_r

「口の体操」についての発表です

Dscn2690_r
まずは規則正しい生活で ウイルスから身を守りたいものです

| | コメント (0)

2016年12月 8日 (木)

食農体験(巻き寿司つくり)

3年生が家庭科の時間に

JAグランママの方々の協力を得ながら

「巻き寿司づくり」を行いました。

Dscn2669_r

秋田ではよく見られる寿司ですが

他の地方ではなかなかお目にかかれない

「秋田の食、秋田の味」です

自分達で作ったふるさとの味はどうだったでしょう?

Dscn2667_r
Dscn2664_r

Dscn2657_r

Dscn2658_r

Dscn2660_r

Dscn2661_r

| | コメント (0)

2016年12月 2日 (金)

表彰 あれこれ

晩秋にいただいた数々の栄光の

表彰がありました。

税の作文

Dscn2648_r
俳句

Dscn2649_r

Dscn2650_r

バスケットボール

Dscn2651_r_2

ソフトボール

Dscn2652_r

優秀選手賞

Dscn2653_r
おめでとうございます

Dscn2656_r

続きを読む "表彰 あれこれ"

| | コメント (0)

2016年12月 1日 (木)

12月のあいさつ運動

12月になりました

テストもありました

3年生には、勝負の冬を迎えます

全校委員が、みんなに元気を与えようと

冬バージョンであいさつ運動を行っています

Dscn2646_r

| | コメント (0)

« 2016年11月 | トップページ | 2017年1月 »