リユースボックスへのご協力を!
夏休みが始まり2日目,ようやく夏らしい天気になりました。心配されるのが,水の事故と交通事故です。ご家庭でも,しつこいくらい声かけをお願いします。
現在,2年生の二者面談,3年生の三者面談を行っております。これに合わせて,社会福祉協議会のリユース事業ボックスを生徒昇降口に置かせてもらいました。ご家庭でリユースできる物がありましたら,ご協力お願いします。
※災害時等の緊急連絡にも使用します。 保護者の皆様には本ブログを携帯電話等に登録してくださるようお願いします。
※プライバシーや肖像権の保護のため,写真は画質を落としたり,モザイク処理をしたりしています。
夏休みが始まり2日目,ようやく夏らしい天気になりました。心配されるのが,水の事故と交通事故です。ご家庭でも,しつこいくらい声かけをお願いします。
現在,2年生の二者面談,3年生の三者面談を行っております。これに合わせて,社会福祉協議会のリユース事業ボックスを生徒昇降口に置かせてもらいました。ご家庭でリユースできる物がありましたら,ご協力お願いします。
8月の行事予定です
全県総体2日目,大館市でソフトテニスの個人戦が行われています。