« 2018年8月 | トップページ | 2018年10月 »

2018年9月

2018年9月30日 (日)

明日(10月1日)の臨時休校について

明日の朝,台風24号の影響が心配されるため,臨時休校とします。安全確保を第一に考えご家庭で過ごすよう,生徒への連絡をお願いします。次の点にご注意ください。
① 強風,大雨による河川の増水,倒木,落下物等の自己に十分に 注意し,不要不急の外出はしないこと。
② 家庭では,計画的にテスト勉強(3日は全校テスト),自学等 に取り組むこと。
③ 安否確認のため明日は電話連絡網で連絡がまわります。台風が 過ぎたからといって,外出しないこと。
以上よろしくお願いします。

同じ内容を緊急メールで配信しています。
 
教頭 三浦

| | コメント (0)

2018年9月28日 (金)

房住山33観音クリーンアップ 奉仕活動

今日は全校生徒で房住山に登山し,地域の大切な文化史跡である,
33観音の清掃活動を行いました。

部活動ごとに担当を決め,登山口から山頂までにある,
1番から21番(+番外4体)の観音像を掃除しました。
三種町山の会の近藤会長他2名の方をガイドに活動に取り組みました。
建立以来ほとんど掃除がされていなかった,苔むした観音像を
全校生徒できれいに掃除することができました。

Cimg6320_r

Cimg6329_r

Cimg6336_r

週末は台風24号の影響が心配されます。月曜日の登校については,
昨日お知らせしたとおり,日曜日の午後3時以降にこのブログと緊急メールで
お知らせいたします。
週末は安全に注意した生活を心がけてください。

| | コメント (0)

2018年9月27日 (木)

防災教育Ⅱ 不審者対応 犯罪被害防止講話

不審者の被害防止の訓練と講話が行われました。

能代警察署から少年係とスクールサポーターの方が来校し,
職員の不審者対応訓練と生徒の避難,犯罪被害防止のための講話を実施しました。

Imgp2880_r

Imgp2895_r

Imgp2897_r

日没が早くなり,部活の帰り道等の危険が心配されます。ご家庭でも一声お願いします。

| | コメント (0)

2018年9月25日 (火)

秋季総体報告会&賞状伝達

6校時に先に行われた秋季総体の報告会と賞状伝達が行われました。

賞状伝達では,部活動の賞状の他に,英語暗唱弁論大会で活躍した
3年生の賞状も披露されました。

Cimg6305_r

Cimg6307_r

| | コメント (0)

学校報 盤若の森から 470号

本日発行の学校報「盤若の森から」です。

Photo

秋季総体の様子や結果が掲載されています。

| | コメント (0)

10月の行事予定

10月の主な行事予定です。

 1日(月)  Ⅱ期時間割②開始  衣替え移行期間(~5)
 3日(水)  全校テストⅡ
 4日(木)  地域クリーンアップ・施設に感謝
 5日(金)  授業研究会③(総合的な学習の時間 1年生)
 9日(月)  衣替え完全実施
13日(土)14日(日) 郡市選抜バスケットボール大会
15日(月)  職員会議
16日(火)  みたねタイム(キャリアの日)校外学習・弁当準備
18日(木)  授業研究会④(社会2年生・理科3年生)
19日(金)  3年部進路PTA
20日(土)  三種町民祭(~21)・吹奏楽部合同演奏
        全県秋季ソフトテニス大会(~21)
21日(日)  吹奏楽秋の演奏会
23日(火)  学年・給食費集金日
24日(水)  球根植え付け作業・専門委員会
25日(木)  ようこそ先輩講演会
        生徒会役員選挙告示・立候補受付(~31)
31日(水)  全校集会⑤(給食)
        

| | コメント (0)

2018年9月20日 (木)

いのちの大切さ講座&車椅子・高齢者体験

19日(水)の午後,大館市のイスキア助産院の菅原院長を講師に迎え,2年生を対象とした「いのちの大切さ講座」と三種町社会福祉協議会職員の皆様の指導で3年生の「車椅子・高齢者体験」が実施されました。

Cimg6294_r

Cimg6302_r

Cimg6298_r

Cimg6299_r

| | コメント (0)

2018年9月16日 (日)

秋季総体2日目

秋季総体2日目
女子ソフトテニス個人戦で飯塚・新保ペアが3位に入賞し,
全県大会の出場権を得ました。
女子バスケとボールは対八竜戦
 ○琴丘75-39八竜
で勝利しました。

14:20から山本中戦が予定されています。

Imgp4624_r

Imgp4608_r

Imgp4633_r

 

| | コメント (0)

2018年9月15日 (土)

秋季総体1日目残りの結果

秋季総体1日目 午後から行われたバスケットボール女子の結果です。

琴丘 45-64 八峰○ 
明日は女子バスケットボール2試合(対八竜,山本)と
女子ソフトテニスの個人戦が行われます。
たくさんの応援,ご支援ありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。    

| | コメント (0)

バスケットボール男子優勝!秋季総体1日目

新チームの力試し,秋季総体が今日と明日行われます。

八竜中との一騎打ちとなった男子バスケットボールで本校が優勝しました。
その他の結果は次のとおりです。
野球 1回戦   × 琴丘 0-2 山本 ○
バスケットボール女子   ×琴丘 52-71 藤里○
バスケットボール男子   ○琴丘 67-48 八竜×
                 (優勝)
ソフトテニス女子団体   ×琴丘 1-2 峰浜○
                 ○琴丘 3-0 八竜×
                 ○琴丘 2-1 山本×
                (準優勝)

Imgp4558_r

Imgp4567_r

   

| | コメント (0)

2018年9月14日 (金)

福祉講話

総合的な学習の時間の授業で3年生は福祉体験をします。

今日は三種町社会福祉協議会職員の方を講師に
福祉に関する講話会を行いました。
講師の方を交えてロールプレイを行ったりして,
福祉に対する意識が少し高まりました。

Cimg6287_r

Cimg6289_r

3年生は来週車椅子の体験をする予定です。

明日から秋季総体が始まります。ご支援をよろしくお願いします。3年生は出校日,お弁当を忘れずに。

| | コメント (0)

2018年9月12日 (水)

絵画をいただきました

琴丘中学校の元PTA役員で,

三種町生涯学習奨励協議会会長の田中様から
100号の絵画を寄贈していただきました。
五城目町在住の洋画家 秋山三男氏の絵画で
生徒に「生きる」力を与えてくれるような絵
ということです。
どうもありがとうございました。

Cimg6276

校内に展示させていただきます。

| | コメント (0)

2018年9月10日 (月)

道の駅ことおか秋祭りステージに

昨日(8日)道の駅ことおか秋祭りが開催され,
本校の3年生(30人)がオープニングのステージで
「よっちょれ」を披露しました。
小雨の降る,少し肌寒い天気でしたが,
元気いっぱいのパフォーマンスに
観客の皆さんからアンコールをいただきました。

Imgp4477_r

Imgp4480_r

Imgp4490_r

続きを読む "道の駅ことおか秋祭りステージに"

| | コメント (0)

2018年9月 7日 (金)

学校報 盤若の森から 469号

本日発行の学校報「盤若の森」です。
琴中祭の様子が掲載されています。

Photo

| | コメント (0)

2018年9月 6日 (木)

中学校英語暗唱弁論大会で活躍

昨日9月5日,能代山本広域交流センターで開催された
能代山本中学校英語暗唱弁論大会に本校から3年生3人が出場し,
3人とも入賞する快挙を成し遂げました。

暗唱の部 2位 田中さん  3位 佐々木さん
弁論の部 1位 荒川さん 
(荒川さんは来週13日に県生涯学習センターで行われる県大会に出場します。)
おめでとうございます。

E2caaad134ba4b169672f6f72a0ff62f_r

| | コメント (0)

2018年9月 4日 (火)

明日(9月5日)の登校について

今晩から台風21号の影響が心配されます。
ご家庭で安全に十分ご注意くださるよう
お願いいたします。
なお,明日は通常通りの登校です。
台風後の強風も心配されますので,
交通安全等に十分注意して登校するように
お願いします。
今後状況が変化し対応が必要な場合に限り,
明日の朝6時頃連絡いたします。
なお,明日は月曜日の時間割での授業になります。

| | コメント (0)

2018年9月 2日 (日)

琴中祭大成功に!ご協力ありがとうございました

さわやかな秋晴れのもと,今年度の琴中祭が行われました。

合唱コンクール,学年パフォーマンス,郷土芸能発表,吹奏楽演奏
など,たくさんのステージ発表と教科展示が行われ,全校生徒で
すばらしい1日を作り上げました。

Cimg6233_r

Cimg6238_r

Cimg6241_r

Cimg6253_r

Cimg6262_r

Cimg6269_r

開祭にあたり,PTA母親部会の皆さんをはじめ,たくさんの保護者の皆さんからのご協力,郷土芸能の練習に地域の方のご支援ご指導がありました。本当にありがとうございました。また,ご参観くださった皆さんのたくさんの温かいご声援や拍手が生徒たちにとって大きな力になりました。ありがとうございました。

| | コメント (0)

2018年9月 1日 (土)

琴中祭前日祭

今日は出校日でした。明日の琴中祭のリハーサルと準備活動を行いました。
展示作業を終え,お客様を迎える準備ができました。
午後からは,前日祭を行い,有志によるステージパフォーマンスで
全校生徒が盛り上がりました。
参観してくださった保護者の皆様,ありがとうございました。

Cimg6211_r

Cimg6213_r_2

Cimg6218_r

Cimg6223_r

Cimg6224_r

明日は8時50分に開祭し,合唱コンクール,学年パフォーマンス,郷土芸能発表,吹奏楽部演奏などが行われます。校内には教科展示が行われています。
たくさんの方のご来校をお待ちしております。

Cimg6226_r

| | コメント (0)

« 2018年8月 | トップページ | 2018年10月 »