« 2018年11月 | トップページ | 2019年1月 »

2018年12月

2018年12月27日 (木)

体育館屋根外壁塗装工事完了

 10月から行っていた,体育館屋根都外壁の塗装工事が終了しました。また,昇降口の三和土と壁の一部もきれいに塗り直されました。3学期からは,また,新鮮な気持ちで学校生活や授業に取り組めると期待しています。
 生徒送迎時の駐車等でご迷惑をおかけしました。ご協力ありがとうございました。 

Cimg6560_r

Cimg6562_r

Cimg6571_r

Cimg6573_r

| | | コメント (0)

年末年始の安全確保について

 今日から冬らしい天候になっていますが,年末年始にかけて,強い冬型の気圧配置が予想されます。生徒の皆さんの外出時の安全確保に十分注意してくださるようお願いします。

 万が一,強風,暴風等による事故被害等がありましたら,年末年始にかかわらず,学級担任へご連絡くださるようお願いいたします。

| | | コメント (0)

2018年12月25日 (火)

学校報 盤若の森から 476号

本日発行の学校報「盤若の森から」です。
2学期終業式での生徒代表の発表が掲載されています。

Photo

| | | コメント (0)

2学期終業式

 今日で82日間の長い2学期の最終日を迎え,5校時に終業式が行われました。

 校長先生からは,「2学期は中学生として大きく成長した場面がたくさん見られた。」
「地域の人にほめられたり,感謝される話を聞き,誇りに思った。」という振り返りの言葉がありました。
 また,冬休みを迎えるにあたって,「来年の夏を見据えた部活動への取り組みを。」
「冬休みの課題を通して,これまでの学習の復習を。」「3年生は何よりも勉強を中心とした生活を。自分の人生を左右する学びをしてほしい。」という励ましの言葉がありました。
 夏休みよりずっと短い休みですが,家族団らんを大切に,健康な新年を迎えてほしいと思います。

Cimg6576_r

Cimg6577_r

Cimg6579_r

 なお,各学年,生徒会代表の言葉は,学校報「盤若の森から」に掲載されています。

| | | コメント (0)

2018年12月21日 (金)

生徒会役員任命式

 6校時,次期生徒会役員,各委員会委員長の任命式が行われました。
校長先生から,次期生徒会執行部に任命賞が授与された後,次期生徒会長から,
委員会委員長に任命証が渡されました。
 最後に次期会長から,3年生の先輩達に対する感謝の気持ちと,新生徒会に向けた
決意表明がありました。

 

Cimg6563_r

Cimg6568_r

Cimg6569_r

| | | コメント (0)

2018年12月20日 (木)

一足早いクリスマス 3年生調理実習

 3年生家庭科の時間に調理実習で,クリスマスケーキづくりをしました。
グループで計画を立て,オリジナルのデザインや材料を考えて,アイデアいっぱいのクリスマスケーキができあがりました。
 実習の後はみんなで試食し,一足早いクリスマスを楽しみました。

Cimg6549_r

Cimg6550_r

Cimg6554_r

Cimg6557_r

Cimg6558_r

Cimg9888_r

Cimg6555_r


| | | コメント (0)

1月の行事予定

1月の主な行事予定です。

 1日(火)  元日 年始の休暇(学校閉鎖~3日)
 4日(金)  仕事始め  三種町出初め式
10日(木)  PTA文化部会
12日(土)  北緯40度中学校バスケットボール大会(~13日)
14日(月)  成人の日
15日(火)  3学期始業式  課題テスト・実力テスト
17日(木)  職員会議(6校時カット)
18日(金)  郡市一斉数学テスト
21日(月)  職員研修会(6校時カット)
22日(火)  学年・給食費集金日
23日(水)  租税教室(3年生)  生徒会専門委員会
26日(土)  美郷カップバスケットボール大会(~27日)
28日(月)  3年生実力テスト
29日(火)  公立高校前期選抜学力検査等実施日

| | | コメント (0)

2018年12月13日 (木)

2学期末PTA インターネットセーフティ講演会

 2学期末のPTAを開催しました。

 全校生徒と保護者の皆さんで「大人が支える!インターネットセーフティー~正しいネット利用のし方を考えよう」の講演を聴きました。冬休みを迎えるにあたって,ネット利用について考えるよい機会になりました。
 講演会の後は,1,2年生の学年PTAが行われ,おもに,2学期の様子や冬休みの過ごし方,学習についての話がありました。
 参加された保護者の皆さん,ありがとうございました。

Cimg6529_r

Cimg6535_r

Cimg6538_r

Cimg6539_r



| | | コメント (0)

2018年12月 7日 (金)

学校報 盤若の森から 475号

 本日発行の校報「盤若の森から」 475号です。

 来週は学期末PTAでインターネットの安全についての講演会があります。
 保護者の皆さんの参加をお待ちしております。
 

Photo

| | | コメント (0)

2018年12月 6日 (木)

3年生家庭科授業 巻き寿司調理体験

 3年生の家庭科の授業で,巻き寿司づくりの体験をしました。

JAグランマシスターズの皆さんの力を借りながら,ほのぼのとした雰囲気の中で
真剣に調理実習を行いました。
 進路に向けて正念場の3年生にとっては,よい気分転換にもなったのではないでしょうか。
気分一新明日からまた頑張りましょう。

Cimg9870_r

Cimg9888_r

Cimg9892_r_2

JAのみなさん,グランマシスターズの皆さん,ご協力ありがとうございました。
3学期には1年生の食農体験を行う予定です。

| | | コメント (0)

2018年12月 5日 (水)

薬物乱用防止教室

 6校時に,3年生を対象に「薬物乱用防止教室」が開かれました。

能代警察署とチャイルドセーフティーセンターの6名の方を講師に迎え,
講話では,薬物には身体への危険性があり,また,依存性や犯罪につながることを
ていねいに教えていただきました。
 5,6人のグループに分かれてのロールプレイングも行いました。

Cimg6523_r

Cimg6524_r

Cimg6527_r

 自分には関係ないと思っていても,世の中にはいろいろな誘惑や危険があります。受検勉強に忙しい3年生ですが,冬休み中も心身ともに健康に過ごして,進路希望の実現を目指してほしいです。

| | | コメント (0)

2018年12月 3日 (月)

毎日カップ中学校体力つくりコンテスト 優良賞受賞

 今年度の毎日カップ中学校体力つくりコンテストで本校が優良賞を受賞しました。
3年生の体力テストの結果をもとに審査をおこない,今年度も表彰を受けました。
12月1日東京で授賞式が行われました。

Cimg6522_r

Cimg6520_r

| | | コメント (0)

« 2018年11月 | トップページ | 2019年1月 »