2018年12月
2018年12月27日 (木)
年末年始の安全確保について
今日から冬らしい天候になっていますが,年末年始にかけて,強い冬型の気圧配置が予想されます。生徒の皆さんの外出時の安全確保に十分注意してくださるようお願いします。
万が一,強風,暴風等による事故被害等がありましたら,年末年始にかかわらず,学級担任へご連絡くださるようお願いいたします。
2018年12月25日 (火)
2学期終業式
今日で82日間の長い2学期の最終日を迎え,5校時に終業式が行われました。
校長先生からは,「2学期は中学生として大きく成長した場面がたくさん見られた。」
「地域の人にほめられたり,感謝される話を聞き,誇りに思った。」という振り返りの言葉がありました。
また,冬休みを迎えるにあたって,「来年の夏を見据えた部活動への取り組みを。」
「冬休みの課題を通して,これまでの学習の復習を。」「3年生は何よりも勉強を中心とした生活を。自分の人生を左右する学びをしてほしい。」という励ましの言葉がありました。
夏休みよりずっと短い休みですが,家族団らんを大切に,健康な新年を迎えてほしいと思います。
「地域の人にほめられたり,感謝される話を聞き,誇りに思った。」という振り返りの言葉がありました。
また,冬休みを迎えるにあたって,「来年の夏を見据えた部活動への取り組みを。」
「冬休みの課題を通して,これまでの学習の復習を。」「3年生は何よりも勉強を中心とした生活を。自分の人生を左右する学びをしてほしい。」という励ましの言葉がありました。
夏休みよりずっと短い休みですが,家族団らんを大切に,健康な新年を迎えてほしいと思います。
2018年12月21日 (金)
2018年12月20日 (木)
1月の行事予定
1月の主な行事予定です。
1日(火) 元日 年始の休暇(学校閉鎖~3日)
4日(金) 仕事始め 三種町出初め式
10日(木) PTA文化部会
12日(土) 北緯40度中学校バスケットボール大会(~13日)
4日(金) 仕事始め 三種町出初め式
10日(木) PTA文化部会
12日(土) 北緯40度中学校バスケットボール大会(~13日)
14日(月) 成人の日
15日(火) 3学期始業式 課題テスト・実力テスト
17日(木) 職員会議(6校時カット)
18日(金) 郡市一斉数学テスト
21日(月) 職員研修会(6校時カット)
22日(火) 学年・給食費集金日
23日(水) 租税教室(3年生) 生徒会専門委員会
26日(土) 美郷カップバスケットボール大会(~27日)
28日(月) 3年生実力テスト
29日(火) 公立高校前期選抜学力検査等実施日
15日(火) 3学期始業式 課題テスト・実力テスト
17日(木) 職員会議(6校時カット)
18日(金) 郡市一斉数学テスト
21日(月) 職員研修会(6校時カット)
22日(火) 学年・給食費集金日
23日(水) 租税教室(3年生) 生徒会専門委員会
26日(土) 美郷カップバスケットボール大会(~27日)
28日(月) 3年生実力テスト
29日(火) 公立高校前期選抜学力検査等実施日