« 毎日カップ中学校体力つくりコンテスト 優良賞受賞 | トップページ | 3年生家庭科授業 巻き寿司調理体験 »

2018年12月 5日 (水)

薬物乱用防止教室

 6校時に,3年生を対象に「薬物乱用防止教室」が開かれました。

能代警察署とチャイルドセーフティーセンターの6名の方を講師に迎え,
講話では,薬物には身体への危険性があり,また,依存性や犯罪につながることを
ていねいに教えていただきました。
 5,6人のグループに分かれてのロールプレイングも行いました。

Cimg6523_r

Cimg6524_r

Cimg6527_r

 自分には関係ないと思っていても,世の中にはいろいろな誘惑や危険があります。受検勉強に忙しい3年生ですが,冬休み中も心身ともに健康に過ごして,進路希望の実現を目指してほしいです。

| |

« 毎日カップ中学校体力つくりコンテスト 優良賞受賞 | トップページ | 3年生家庭科授業 巻き寿司調理体験 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 毎日カップ中学校体力つくりコンテスト 優良賞受賞 | トップページ | 3年生家庭科授業 巻き寿司調理体験 »