« 2019年3月 | トップページ | 2019年5月 »

2019年4月

2019年4月26日 (金)

生徒総会

 3,4時間目,春季総体報告会と生徒総会が行われました。
生徒総会では,事務局はじめ,各専門委員会の代表から,
今年度のスローガンと活動計画が発表され,質疑応答の後
全校生徒の拍手で承認されました。生徒会事務局からは,
「礼儀正しいあいさつ」についての提案がありました。
今年度の生徒会活動が活発に行われることが期待できそうです。

Cimg6873_r
Cimg6877_r
Cimg6878_r
Cimg6884_r

| | コメント (0)

連休中の生活について(お願い)

明日から,9連休が始まります(琴丘中学校は6日は出校日です)。
生徒の安全な連休中の生活のために,次の点を中心にご配慮願います。
・LINE等SNSに関するトラブルの防止(他校生とのつながりも含めて)
・自転車での事故防止(無理な乗り方が原因の自損事故,飛び出し等の自動車との接触,ヘルメットの着用等)
・魚釣りを含む,水の事故防止(魚釣りは必ず3人以上で)
・大人のいない時,場所での花火の禁止,火遊びの禁止
・深夜徘徊,友人宅への外泊,窃盗等の非行の禁止
これらについては,本日の生徒総会で全校生徒に呼びかけました。詳しくは配布された生徒指導部だよりをご家族で確認ください。

連休後には,修学旅行,宿泊研修,町内史跡巡りの各学年の行事が計画されています。気持ちよく参加できるように,健康と安全に気を配った連休にしてほしいです。
ご家庭でも,お子さんに対する声かけや見守りをよろしくお願いします。

| | コメント (0)

2019年4月25日 (木)

学校報「盤若の森から」第482号

本日発行の学校報「盤若の森から」第482号です。

0220195-no2___1
0220195-no2___2

 

| | コメント (0)

2019年4月24日 (水)

校舎周りの桜満開!

 各地で桜の話題が聞かれますが,学校周りの桜も満開です。
昨年より,見事な花を咲かせています。機会がありましたら
お花見にいらしてください。合わせてお子さんの様子もどうぞ。
Cimg6866

Cimg6870

Cimg6869_1

桜の木の下で,ソフトボール部が練習しています

| | コメント (0)

2019年4月21日 (日)

男子バスケットボール優勝! 春季総体2日目結果(訂正)

・野球 2回戦 琴丘0-4藤里🌕
・男子バスケットボール 優勝
  (決勝リーグ3戦全勝) 🌕琴丘76-44東雲 
・女子ソフトテニス個人
  7位決定戦 🌕琴丘(飯塚新保)4-1能代二中ペア
  (全県大会出場)
以上です。 2日間ご声援,ご協力ありがとうございました。

| | コメント (0)

春季総体2日目午前中の結果

・バスケットボール男子 
 🌕琴丘63-45八竜
・ソフトテニス男子個人2回戦 
 琴丘(加藤菊地ペア)0-4能代東ペア
・ソフトテニス女子個人1回戦 
 🌕琴丘(兒玉加藤ペア)4-2八竜中ペア
 🌕琴丘(畠山小林ペア)4-1八峰中ペア
 🌕琴丘(飯塚新保ペア)4-1八峰中ペア
 同2回戦
 琴丘(兒玉加藤ペア)0-4東雲中ペア🌕
 琴丘(畠山小林ペア)0-4二ツ井中ペア🌕
 🌕琴丘(飯塚新保ペア)4-3東雲中ペア

以上連絡のあった競技についてお知らせします。

| | コメント (0)

2019年4月20日 (土)

第1回能代山本中学校春季総合体育大会1日目 結果

野球 1回戦 🌕琴丘2-0八竜

ソフトボール 🌕琴丘6-5二中・東中  琴丘1-6東雲🌕
       (2位 全県春季大会出場)
ソフトテニス女子団体
       決勝T 🌕琴丘2-1能代南  準決勝 琴丘0-2東雲🌕
       3位決定戦  琴丘1-2八峰🌕  (4位)
Imgp4647_r Imgp4660_r Imgp4668_r
バスケットボール 女子
       琴丘43ー55能代二🌕  琴丘52-53八峰🌕
バスケットボール 男子
       🌕琴丘77ー53能代一  🌕琴丘66-59能代南

 

明日も応援よろしくお願いします。

 

 

| | コメント (0)

2019年4月19日 (金)

5月の行事予定

5月の主な行事予定です。

  1日(水) 開校記念日 天皇即位の日
  2日(木) 休日
  3日(金) 憲法記念日
       東日本選抜中学校バスケットボール大会(~4日)
       全県中学校選抜野球三種大会(~4日)
  4日(土) みどりの日
  5日(日) こどもの日 鹿渡神社例大祭吹奏楽奉納演奏
  6日(月) 全校出校日(弁当準備)3年修学旅行結団式
  7日(火) 3年生修学旅行(~9日)
  8日(水) 2年生宿泊研修(~9日) 1年生校外学習
 10日(金)  振替休業日(5月6日)
 14日(火)  耳鼻科検診 尿検査Ⅱ
 15日(水)  内科検診
 17日(金)   専門委員会 眼科検診
 18日(土) PTAグランド整備作業(6:00)
 19日(月) 職員会議
 22日(水) 全校集会
 23日(木) 学年・給食費集金日  防災訓練 運動会練習
 24日(金) 運動会予行
 26日(日) 大運動会(出校日・弁当)
 27日(月) 振替休業日(5月26日)
 29日(水) チャレンジデー
 30日(木) 尿検査Ⅲ
 31日(金) プランター花苗植栽  
       心電図検査(1年)血液検査(1,3年希望者) 

 

| | コメント (0)

今週の出来事(まとめて)

 今週もたくさんの行事がありました。17日の授業参観,PTA総会にはたくさんの保護者の皆さんに出席していただき,
ありがとうございました。明日からは春季総体が始まります。たくさんの激励,ご声援をお願いします。

月曜日:応援練習・・・全校で応援団幹部をリーダーに行いました。幹部の動きも板についてきました。朝の時間教室を訪問しての練習も行いました。

Cimg6809_r
水曜日:写真撮影・・・暖かい日差しの下で,撮影できました。
Cimg6817_r
午後からは,授業参観とPTA・部活動講演会総会,学年PTAが行われ,今年度の役員や常議員も決まりました。ご協力ありがとうございました。
Dsc_0156_r
Dsc_0169_r
木曜日:3年生は全国学力・学習状況調査を受けました。今年度から英語「話すこと」に関する検査が行われました。コンピュータ室で真剣に取り組んでいました。
Cimg6826_r
金曜日:春季総体激励会が行われました。明日からの大会に向けて,全校生徒で士気を高めました。活躍を期待します。
Cimg6833_r
Cimg6841_r

 

| | コメント (0)

2019年4月12日 (金)

中学校生活1週間

 新入生も,中学校生活に少しずつ慣れ,加入する部活動もほぼ決まりました。
学級での時間や,テストが多かった期間も終わり,いよいよ教科の授業が始まりました。
今日は初めての英語の授業がありました。ALTを含め3人の英語の先生と一緒に笑顔あふれる授業となりました。
当番活動もスムーズに動いています。今日は初めての専門委員会もありました。
Cimg6799_r Cimg6802_r Cimg6804_r Cimg6805_r  

来週はPTA授業参観があります。たくさんの出席をお願いします。
また,週末は春季総体です。保護者の皆さんの温かい声援をお願いします。

| | コメント (0)

2019年4月 8日 (月)

学校報「盤若の森から」 第481号

 本日発行の学校報「盤若の森から」481号です。今年度の第1号です。
012019___1 012019___2

| | コメント (0)

学級活動・部活動紹介集会

 1年生を迎えて,新しい学年での活動が始まりました。1年生の学年集会では,3年生から委員会活動の説明がありました。
2,3年生では,学級目標やいじめ撲滅スローガンを話し合う活動が行われました。6校時には部活動紹介集会が行われました。放課後の部活動を見学したり,体験する1年生も見られました。
 明日は,身体測定と視力・聴力検査が行われます。
Cimg6791_r

Dsc_3647_r
Cimg6793_r
Cimg6794_r
Dsc_3779_r
Dsc_3790_r

| | コメント (0)

2019年4月 6日 (土)

4月の主な行事

4月の主な行事予定です。

  8日(月)部活動紹介集会
  9日(火)身体測定,視力・聴力検査
 10日(水)課題テスト・実力テスト
 11日(木)Ⅰ期時間割開始
 12日(金)専門委員会
 17日(水)写真撮影(全校・学級・個人)
       PTA・部活動後援会総会,授業参観,学年PTA
 18日(木)全国学力学習状況調査(3年生)
 19日(金)春季総体激励会
 20日(土)21日(日)能代市山本郡中学校春季総合体育大会
 22日(月)振替休業日
 24日(水)歯科検診
 26日(金)総体報告会・生徒総会
 29日(月)昭和の日
 30日(火)退位の日 休日

 

| | コメント (0)

平成31年度第60期生入学式

 昨日平成31年度第60期生入学式が行われました。
真新しい制服に身を包んだ30人の1年生が琴丘中学校に仲間入りしました。
 月曜日からは,中学生としての学校生活がスタートします。交通安全に気を付け,元気に登校してください。

Dscn0606_r
Dscn0632_r
Dscn0637_r
Dscn0679_r
Dscn0698_r

| | コメント (0)

2019年4月 4日 (木)

2019年度スタート 新任式・始業式

 今日から新しい年度がスタートしました。新任式と始業式が行われました。
校長先生他4名の新しい職員を迎え,いよいよ学校が動き始めました。始業式では,校長先生のお話の後,2名の代表生徒が今年度の抱負を話してくれました   。新しい担任等の発表では,顔を見合わせたり,大きな拍手が聞かれる場面もありました。

 

Cimg6779_r

Cimg6788_r
Cimg6789_r
明日は第60期生の入学式が行われます。3日の1日入学では,元気な返事と大きな歌声が聞かれました。
Cimg6771_r
Cimg6773_r

| | コメント (0)

« 2019年3月 | トップページ | 2019年5月 »