※災害時等の緊急連絡にも使用します。 保護者の皆様には本ブログを携帯電話等に登録してくださるようお願いします。
« 2020年7月 | トップページ | 2020年9月 »
本日琴中祭が行われました。コロナウイルス感染防止対策のため,簡素化・短時間の内容となりました。しかし,どの発表も見応えのあるすばらしいものでした。多くの保護者の皆様にご来校いただき誠にありがとうございました。
※なお,プライバシーや肖像権の保護のため,写真は画質を落としたり,モザイク処理をしたりしています。
2020年8月30日 (日) 15時55分 | 固定リンク | コメント (0)
今日は合唱コンクール・学年パフォーマンスなどのリハーサルや,展示部門・食堂部門の準備などが行われました。猛暑の中,全校生徒が一丸となって明日の成功のためにがんばりました。ぜひこれまでの成果をご覧いただきたく,明日の琴中祭をご参観いただければと思います。なお,コロナウイルス感染防止のため,明日の参観はご家族のみとさせていただきます。近所の方やご友人の帯同はご遠慮いただきたくお願い申し上げます。
2020年8月29日 (土) 18時11分 | 固定リンク | コメント (0)
今日の琴中祭活動から委員会活動も加わりました。委員会ごとに割り当てられた仕事に取り組みました。
2020年8月27日 (木) 18時20分 | 固定リンク | コメント (0)
朝生徒が教室に入ると,黒板にメッセージが書かれています。学級担任の先生方の励ましや熱意,思いが伝わってきます。
2020年8月27日 (木) 14時04分 | 固定リンク | コメント (0)
今週に入り猛烈な暑さが続いています。熱中症対策としてクラスTシャツ・ハーフパンツ登校,水分補給の水筒持参可としています。それに加えて昨日からは,エアコンの効く図書室・コンピューター室での授業も行っています。写真は1年生の技術科と2年生の家庭科の様子です。
2020年8月27日 (木) 13時43分 | 固定リンク | コメント (0)
琴中祭のステージ部門で今年度も「山谷ささら」と「中館番楽」の郷土芸能発表が行われます。放課後の時間を利用して出演予定の生徒が練習に取り組んでいます。
2020年8月26日 (水) 17時58分 | 固定リンク | コメント (0)
本校は「琴中生みんなで築く『あいうえお』学校」の実現を目指しています。琴中祭準備が行われている午後は,『あいうえお』学校の「う 歌声の響く学校」が実現できています。各学級が心を一つにして合唱練習に取り組み,校舎に歌声が響いています。その成果を30日(日)琴中祭の合唱コンクールで発表します。
2020年8月26日 (水) 17時42分 | 固定リンク | コメント (0)
8月30日(日)の琴中祭に向けて,今週は5・6校時が準備活動となっています。音楽室や体育館,多目的学習室等を各学年でローテーションしながら合唱・学年パフォーマンスの練習に取り組みます。猛暑の中,各学年とも活動をがんばっていました。
2020年8月25日 (火) 15時33分 | 固定リンク | コメント (0)
今日の1校時は2学期始業式でした。各学年代表によるスピーチや校長先生のお話,校歌斉唱が行われました。
2020年8月24日 (月) 11時27分 | 固定リンク | コメント (0)
令和2年度2学期が本日8月24日(月)よりスタートしました。各クラスの黒板には夏休み中に学級担任によるメッセージや今日の日程が書かれていました。
2020年8月24日 (月) 11時14分 | 固定リンク | コメント (0)
本日午前9時から図書室で漢字検定が行われました。11名の生徒が一生懸命に問題に取り組んでいました。
2020年8月20日 (木) 16時07分 | 固定リンク | コメント (0)
昨日8月18日(火)と本日19日(水)の午前に琴中祭活動が行われました。暑い中全校生徒が一丸となって琴中祭成功のために準備をがんばりました。
2020年8月19日 (水) 12時48分 | 固定リンク | コメント (0)
昨日の課題点検は2年生でした。2A教室で,部活動前に点検してもらっていました。
2020年8月 8日 (土) 07時52分 | 固定リンク | コメント (0)
昨日の8月6日(木)は3年生の課題点検日でした。3年生は,ここまでの課題の進捗を3年部の先生方にチェックしてもらっていました。
2020年8月 7日 (金) 07時45分 | 固定リンク | コメント (0)
夏休みも8月となりました。課題点検日を各学年が設定しています。今日は1年生でした。
2020年8月 3日 (月) 15時37分 | 固定リンク | コメント (0)