« 2020年8月 | トップページ | 2020年10月 »

2020年9月

2020年9月30日 (水)

学習強化タイム

 10月2日(金)は第2回全校テストです。全校テストに向かって,今日と明日の放課後に学習強化タイムが設定されています。それぞれのペースでテスト勉強に取り組んでいます。

P1300268_r

P1300269_r

P1300270_r

P1300272_r

P1300274_r

P1300277_r

P1300279_r

P1300280_r

P1300281_r

※なお,プライバシーや肖像権の保護のため,写真は画質を落としたり,モザイク処理をしたりしています。

| | コメント (0)

みたねタイム

 今日の6校時はみたねタイムでした。1年生は来週の校外学習に向けての準備,2年生は職場体験の振り返り,3年生はなべっこの計画でした。

P1300246_r

P1300248_r

P1300252_r

P1300253_r

P1300256_r

P1300258_r

P1300261_r

P1300264_r

P1300265_r

P1300267_r

※なお,プライバシーや肖像権の保護のため,写真は画質を落としたり,モザイク処理をしたりしています。

| | コメント (0)

学校報「盤若の森から」令和2年度第7号

 本日発行の学校報「盤若の森から」令和2年度第7号です。秋季総体やみたねタイム,防災訓練等の記事が掲載されております。

Page001_20200930120401

Page002_20200930120401

※なお,プライバシーや肖像権の保護のため,写真は画質を落としたり,モザイク処理をしたりしています。

 

| | コメント (0)

「命の大切さ」講座

 昨日9月29日(火)の6校時,2年生を対象に「命の大切さ」講座が行われました。助産師の菅原先生を講師に,命と生きていく力について考えました。

Dsc_2549_r

Dsc_2550_r

Dsc_2553_r

Dsc_2554_r

Dsc_2555_r

Dsc_2557_r

Dsc_2559_r

※なお,プライバシーや肖像権の保護のため,写真は画質を落としたり,モザイク処理をしたりしています。

| | コメント (0)

2020年9月28日 (月)

秋季総体報告会・賞状伝達

 今日の6校時には,秋季総体報告会・賞状伝達が行われました。報告会では各部活のキャプテンが秋季総体の結果や成果,課題を報告しました。引き続き賞状伝達も行われました。

Dsc_2521_r

Dsc_2522_r

Dsc_2526_r

Dsc_2529_r

Dsc_2532_r

Dsc_2536_r

Dsc_2538_r

Dsc_2539_r

Dsc_2541_r

Dsc_2542_r

※なお,プライバシーや肖像権の保護のため,写真は画質を落としたり,モザイク処理をしたりしています。

| | コメント (0)

防災訓練

 今日の5校時に防災訓練が実施されました。調理室で火災が発生したことを想定しての訓練です。全校生徒がしっかりと口をおさえて,すみやかに避難しました。その後の防災集会では,煙体験と消火器訓練も実施し,各学年の代表が感想を発表しました。

Dsc_2442_r

Dsc_2445_r

Dsc_2450_r

Dsc_2451_r

Dsc_2468_r

Dsc_2472_r

Dsc_2491_r

Dsc_2499_r

Dsc_2504_r

Dsc_2512_r

※なお,プライバシーや肖像権の保護のため,写真は画質を落としたり,モザイク処理をしたりしています。

 

| | コメント (0)

2020年9月26日 (土)

三種招待ソフトボール大会

 本日本校のソフトボール場で,第48回三種招待ソフトボール大会が開催されました。招待校は城南中・御野場中合同チームと城東中です。結果は優勝が琴丘中学校,準優勝が城東中学校,第3位が城南中・御野場中合同チームとなりました。ソフトボール部のみなさん優勝おめでとうございます。また大会運営や準備・後片付け等に尽力していただきましたソフトボール部父母の会のみなさまどうもありがとうございました。

Dsc_2411_r

Dsc_2412_r

Dsc_2415_r

Dsc_2426_r

Dsc_2428_r

Dsc_2430_r

Dsc_2432_r

Dsc_2436_r

Dsc_2437_r

Dsc_2439_r

| | コメント (0)

2020年9月25日 (金)

総合一日体験学習(1年生)

 1年生は,悪天候のため房住山登山が中止となり,町内めぐりに変更となりました。橋本五郎文庫,三倉鼻,姥御前神社,ぼうじゅ館等を訪問して地域の新たな良さを発見することができました。姥御前神社では偶然ドラマの撮影の直前に訪問したため,神社の中に入ることができました。本校1年生にこのようなチャンスをくださいました岩谷さんに深く感謝申し上げます。突然の講話もありがとうございました。

01_r_20200925155801

02_r_20200925155801

03_r_20200925155801

04_r_20200925155801

05_r_20200925155801

07_r

06_r_20200925155801

08_r

09_r

10_r

※なお,プライバシーや肖像権の保護のため,写真は画質を落としたり,モザイク処理をしたりしています。

 

| | コメント (0)

総合一日体験学習(2年生)

 2年生は,琴丘地区で職場体験を行いました。8カ所の職場で実際の仕事を体験しました。今回の体験は自分の将来を考える上で大きな参考となりました。お忙しい中,本校2年生の体験学習にご協力くださいました職場の皆様に深く感謝申し上げます。誠にありがとうございました。

Dsc01222_r

Dsc01229_r

Img_0986_r

Dsc01231_r

Dsc01236_r

Dsc01239_r

Dsc01245_r

Img_4319_r

※なお,プライバシーや肖像権の保護のため,写真は画質を落としたり,モザイク処理をしたりしています。

| | コメント (0)

総合一日体験学習(3年生)

 今日は「総合的な学習の時間」の体験学習が行われました。3年生は自分たちができる提言をまとめるため,三種町役場企画政策課地域おこし協力隊の湯沢さんと交流させていただきました。講話や質疑応答,グループでの話合いを通して考えを深めることができました。

P1300215_r

P1300217_r

P1300219_r

P1300226_r

P1300230_r

P1300232_r

P1300233_r

P1300235_r

P1300237_r

※なお,プライバシーや肖像権の保護のため,写真は画質を落としたり,モザイク処理をしたりしています。

| | コメント (0)

2020年9月24日 (木)

道徳「心の授業」

 今日の5校時,1年生を対象にスクールカウンセラーの先生による道徳「心の授業」が行われました。テーマは『よりよい人間関係ってなんだろう~「分かり合えない」を乗り越えるクラスに~』でした。代表生徒によるロールプレイもありました。

P1300180_r

P1300182_r

P1300186_r

P1300195_r

P1300196_r

P1300197_r

P1300201_r

| | コメント (0)

2020年9月20日 (日)

秋季総体二日目結果

女子ソフトテニス個人

 大山・田村ペア 1 - 4 八竜ペア

 工藤・白鳥ペア 1 - 4 能代二ペア

 後藤(open)       0 - 4 能代一ペア

 近藤・加藤ペア 3 - 4 能代二ペア

 石井・児玉ペア 4 - 0 山本ペア

         3 - 4 能代二ペア

 

 1年生大会 女子の部

  石井・児玉ペア 準優勝 全県大会出場

 

 応援どうもありがとうございました。

| | コメント (0)

秋季総体二日目速報③

男子バスケットボール

 決勝リーグ

  琴丘 68 - 59 八竜

  第3位でした。

 応援ありがとうございました。

| | コメント (0)

秋季総体二日目速報②

男子バスケットボール

 決勝リーグ

  琴丘 45 - 85 能代二

 応援ありがとうございました。

| | コメント (0)

秋季総体二日目速報①

男子ソフトテニス個人

 児玉・池内ペア 0 - 4 二ツ井ペア

 応援ありがとうございました。

| | コメント (0)

2020年9月19日 (土)

秋季総体一日目追加

女子ソフトテニス団体の詳細です。

 琴丘 1 - 2 山本

 琴丘 0 - 3 八竜

 琴丘 1 - 2 能代南

 

 選手のみなさんお疲れ様でした。

 保護者の皆様応援ありがとうございました。

| | コメント (0)

秋季総体一日目速報⑦

女子テニス団体

 予選敗退

 

男子テニス個人

 児玉、池内ペア 4 - 0  南中ペア

 宮田、田中ペア 3 - 4  東中ペア

 

女子バスケットボール

 琴丘 63 - 38  東、二ツ井

 

男子バスケットボール

 琴丘 48 - 90  東雲

| | コメント (0)

秋季総体一日目速報⑥

ソフトボール

 決勝戦

  琴丘 3 - 0  東雲

  優勝です。おめでとうございます。

| | コメント (0)

秋季総体一日目速報⑤

女子バスケットボール

 予選リーグ1回目

  琴丘 36 - 57 八竜

 負けました。次の試合がんばってください。

| | コメント (0)

秋季総体一日目速報④

ソフトテニス男子団体

 琴丘 0 - 2 二ツ井

 琴丘 0 - 2 能代一

 琴丘 0 - 3 能代二

 一年生だけでがんばりました。

| | コメント (0)

秋季総体一日目速報③

男子バスケットボール

 変則予選リーグ一試合目

  琴丘 81 - 58  能代一

  勝ちました。

| | コメント (0)

秋季総体一日目速報②

野球

 一回戦

  琴丘 2 - 3  能代一

  惜敗です。

| | コメント (0)

秋季総体一日目速報①

ソフトボール

 第一試合

  琴丘 4 - 2 能代第二 能代東

  決勝進出です。

| | コメント (0)

2020年9月18日 (金)

佐藤歯科医院様ありがとうございました。

 本日佐藤歯科医院様より消毒用アルコール5リットルを2本寄贈していただきました。コロナウイルス感染防止対策に有効に活用させていただきます。誠にありがとうございました。

P1300175

| | コメント (0)

秋季総体激励会

 今日の6校時に秋季総体激励会が行われました。各部とも堂々と入場し,ステージ上で選手紹介と抱負,円陣を披露しました。そして応援団を中心に,エールや応援歌など全校生徒で激励しました。明日からの秋季総体での活躍を期待します。

Dsc_2345_r

Dsc_2347_r

Dsc_2351_r

Dsc_2354_r

Dsc_2356_r

Dsc_2361_r

Dsc_2365_r

Dsc_2368_r

Dsc_2374_r

Dsc_2377_r

※なお,プライバシーや肖像権の保護のため,写真は画質を落としたり,モザイク処理をしたりしています。

 

| | コメント (0)

2020年9月16日 (水)

今日のみたねタイム

 今日の6校時にみたねタイムがありました。各学年とも9月25日(金)の一日体験に向けての活動でした。特に三年生は,本校の卒業生でもある三種町役場企画政策課課長補佐をお招きしての講話でした。普段聞くことのできない三種町の政策について学ぶことができました。

Photo_20200916161001

P1300134_r

P1300138_r

P1300140_r

P1300152_r

P1300154_r

P1300164_r

P1300142_r

P1300143_r

P1300160_r

※なお,プライバシーや肖像権の保護のため,写真は画質を落としたり,モザイク処理をしたりしています。

| | コメント (0)

3年生の応援団

 18日(金)の秋季総体激励会に向けて,3年生の応援団のみなさんが応援の練習をしています。体育館どころか,校舎全体に大きな声が響いています。

P1300124_r

P1300126_r

P1300130_r

| | コメント (0)

2020年9月15日 (火)

学習計画

 今日の6校時は学級活動の時間で,10月2日(金)に行われる全校テストまでの学習計画が立てられました。学習計画を,一人で集中して立てたり,友だちと相談しながら立てたり,和気あいあいとした雰囲気で立てたりする様子が見られました。この計画を基に,全校テストまでの学習をがんばってほしいと思います。

P1300104_r

P1300105_r

P1300110_r

P1300111_r

P1300114_r

P1300117_r

P1300120_r

※なお,プライバシーや肖像権の保護のため,写真は画質を落としたり,モザイク処理をしたりしています。

| | コメント (0)

秋季総体激励会事前指導

 今週の18日(金)の6校時に秋季総体激励会が行われます。今日のはんにゃタイムを利用して各運動部のキャプテンに,特活主任から事前指導がありました。選手宣誓の練習も行われました。

P1300088_r

P1300093_r

P1300097_r

| | コメント (0)

「自立プラン」に関する標語入賞者発表

 琴中祭において,保健委員会の取組として「自立プラン」に関する標語を募集し,当日全校生徒の作品を展示しました。保健委員会で9点の作品を優秀賞に選びました。現在,全校生徒の標語は2階廊下に,入賞者作品は保健室前に掲示しています。ご家庭でも「自立プラン」について話題にして,取り組んでいただければと思います。

Photo_20200915150901

P1300087

| | コメント (0)

2020年9月14日 (月)

制服姿の授業

 猛暑もようやく落ち着き,季節が秋めいてきました。先週までの体育着登校やエアコン教室開放も一段落し,今週からは通常の夏服での登校・授業です。写真は本日の5校時の様子です。

P1300068_r

P1300072_r

P1300075_r

P1300076_r

P1300055_r

P1300057_r

P1300061_r

P1300065_r

※なお,プライバシーや肖像権の保護のため,写真は画質を落としたり,モザイク処理をしたりしています。

 

| | コメント (0)

2020年9月11日 (金)

整頓された机

 2学期に入り毎朝各学年の教室に入ると,机が整然と並べられています。本校の教育目標の一つ「時を守り・場を清め・礼を正す」の「場を清め」が実現できています。子どもたちには整理整頓された教室環境で学校生活を送ってほしいと考えています。各学年部の先生方が協力してよりよい環境の実現に努力しています。

P1300038

P1300037

P1300040

P1300036

 

| | コメント (0)

2020年9月10日 (木)

耳鼻科検診

 今日の6校時の時間帯で耳鼻科検診が行われました。今日も保健室で1年生,2年生,3年生の順番で行われました。

P1300025_r

P1300029_r

P1300033_r

 

| | コメント (0)

3年生学年集会

 今日の朝,3年生が学年集会を行いました。代表生徒が「身に付けたい力」についてスピーチしました。そして学年主任から入試についての話がありました。

P1300022_r

P1300024_r

※なお,プライバシーや肖像権の保護のため,写真は画質を落としたり,モザイク処理をしたりしています。

| | コメント (0)

2020年9月 9日 (水)

「みたねタイム」

 先週の2日(水)から「みたねタイム」(総合的な学習の時間)がスタートしました。1学期は新型コロナウイルス感染症の影響で「みたねタイム」を設けられませんでした。「みたねタイム」は,地元である三種町琴丘地区を教材として,各学年ごとにテーマを決めて調べ学習を進めます。9月25日(金)には体験学習を行い,調べた成果を11月6日(金)に発表します。写真は本日の6校時の各学年の様子です。

P1300017_r

P1300012_r

P1300010_r

P1300001_r

P1300003_r

P1300008_r

P1290997_r

P1290999_r

 

| | コメント (0)

全校集会(図書委員会)

 今日のはんにゃタイムを利用して全校集会が行われました。担当は図書委員会でした。現在猛暑のため,一時的に休み時間や昼休みに図書館を自由開放しています。明日からは猛暑も一段落し,図書館利用を通常通りに戻す予定です。そこで,適切な使い方について図書委員会が中心となり,全校で話し合いました。活発な意見交換,発表が行われました。

Dsc_2317_r

Dsc_2318_r

Dsc_2321_r

Dsc_2322_r

Dsc_2323_r

Dsc_2327_r

Dsc_2324_r

Dsc_2326_r

Dsc_2328_r

※なお,プライバシーや肖像権の保護のため,写真は画質を落としたり,モザイク処理をしたりしています。

 

| | コメント (0)

フッ化物洗口

 8月26日(水)より,2学期も朝の時間を利用してフッ化物洗口を実施しています。希望者が洗口液で1分間うがいをします。写真は2年生と1年生の様子です。

P1290972_r

P1290983_r

P1290971_r

P1290979_r

 

| | コメント (0)

2020年9月 8日 (火)

眼科検診

 今日は定期健康診断の眼科検診がありました。3階多目的学習室を予定していましたが,猛暑のため保健室で行いました。朝の会で検温,結果を名簿に記入して提出し,検診時はマスクを着用してコロナウイルス対策もしています。

P1290940_r

P1290954_r

P1290961_r

| | コメント (0)

2020年9月 4日 (金)

ようやく定期健康診断始まる

 本来であれば1学期に行われる定期健康診断ですが,新型コロナウイルスの関係で延期となっていました。感染防止対策をしながら,ようやく定期健康診断が始まりました。今日はすべての学年の歯科検診と1年生の脊柱側弯症検査が行われました。

P1290918

P1290914

P1290920_r

P1290924_r

P1290928_r

P1290934_r

 

 

| | コメント (0)

第2回能代山本中学校秋季総合体育大会

 第2回能代山本中学校秋季総合体育大会についてお知らせします。

202009040830060001

 

| | コメント (0)

学校報「盤若の森から」令和2年度第6号

 昨日発行の学校報「盤若の森から」令和2年度第6号です。琴中祭の記事が掲載されております。

Page001_20200904082601

Page002_20200904082601

| | コメント (0)

2020年9月 3日 (木)

今日も猛暑対策

 台風接近によるフェーン現象で今日も猛暑でした。熱中症を防止するために今週もエアコンの効いた図書室・コンピューター室で授業を行っています。

P1290899_r 

P1290905_r

P1290908_r

 

| | コメント (0)

« 2020年8月 | トップページ | 2020年10月 »