※災害時等の緊急連絡にも使用します。 保護者の皆様には本ブログを携帯電話等に登録してくださるようお願いします。
※プライバシーや肖像権の保護のため,写真は画質を落としたり,モザイク処理をしたりしています。
« 2020年11月 | トップページ | 2021年1月 »
今日の6校時に吹奏楽アンサンブルコンテスト激励会が行われました。明日の本番と同じ曲を演奏しました。その後クリスマスソングも披露しました。明日はこれまで練習してきた成果を存分に発揮してほしいと思います。
※なお,プライバシーや肖像権の保護のため,写真は画質を落としたり,モザイク処理をしたりしています。
2020年12月18日 (金) 18時06分 | 固定リンク | コメント (0)
今日の5・6校時の家庭科で,3年生がクリスマスケーキ作りに挑みました。各グループとも仲よく協力しておいしいケーキを完成させました。
2020年12月17日 (木) 17時24分 | 固定リンク | コメント (0)
3Aの教室に手作りのカレンダーが掲示されています。残り少なくなった中学校生活をぜひとも充実させてほしいと思います。
2020年12月16日 (水) 13時46分 | 固定リンク | コメント (0)
現在,美術室に2年生の点描画作品が展示されています。丁寧に仕上げられた力作ぞろいです。
2020年12月15日 (火) 17時33分 | 固定リンク | コメント (0)
昨日の午後に安全教室と1・2年生の学年PTAがありました。安全教室は能代警察署の2名の署員の方を講師として,交通安全とSNSの使い方について話していただきました。終了後,それぞれの教室で学年PTAが行われました。多くの保護者の皆様にご来校いただきました。お忙しいところ誠にありがとうございました。
2020年12月12日 (土) 10時54分 | 固定リンク | コメント (0)
今日の3・4校時の家庭科で1年生は調理実験を行いました。オレンジジュースの試飲やカッテージチーズ作りに取り組みました。
2020年12月10日 (木) 16時01分 | 固定リンク | コメント (0)
昨日の6校時に3年生を対象に薬物乱用防止教室が行われました。能代警察署の署員とスクールサポーターの方々にご来校いただき,薬物や薬物乱用による心身の影響について教えていただきました。
2020年12月10日 (木) 08時51分 | 固定リンク | コメント (0)
今日のはんにゃタイムを利用して全校集会がありました。担当は保健委員会でした。琴中生のスマホ・携帯端末や学習時間,規則正しい生活について発表しました。終了後,部活動や文化関係の表彰も行われました。
2020年12月 8日 (火) 15時01分 | 固定リンク | コメント (0)
今週は縦割り班での掃除週間となります。3年生が中心となって,普段とはちがう区域の掃除に取り組んでいました。
2020年12月 7日 (月) 15時36分 | 固定リンク | コメント (0)
今日のはんにゃタイムを利用して生徒会役員任命式が行われました。2年生,1年生が中心の生徒会に移行していきます。これまで琴中のリーダーとして,全校を牽引した3年生お疲れ様でした。
2020年12月 4日 (金) 18時13分 | 固定リンク | コメント (0)
このほど本校が,全国学校体育研究優良校に表彰されました。本校のこれまでの体育研究や全校での体力づくり,毎日カップ中学校体力づくりコンテスト連続入賞などが認められ,今年度は秋田県内で唯一の表彰となります。
2020年12月 4日 (金) 07時52分 | 固定リンク | コメント (0)
3年生はJA食農体験で巻き寿司を作りました。グランマのみなさんのご指導でおいしく完成しました。
2020年12月 3日 (木) 17時49分 | 固定リンク | コメント (0)
今日は1・2年生が秋田県学習状況調査に取り組みました。アンケート,国語,数学,英語,理科,社会の順番にがんばりました。
2020年12月 3日 (木) 17時33分 | 固定リンク | コメント (0)
今日の放課後に第7回専門委員会が行われました。11月の活動の反省と12月の活動計画が話し合われました。
2020年12月 2日 (水) 16時02分 | 固定リンク | コメント (0)
今日は3年生の第7回実力テストでした。3年生は二日連続でのテストでした。本当にお疲れ様でした。
2020年12月 1日 (火) 16時30分 | 固定リンク | コメント (0)