発言をどんどんつなげて,私たちで授業を作っていこう,と呼びかけました。
「あいうえお学校」の「お」は「お互いを認め合う学校」です。

寸劇を交えながら,発言をつなげて活発な授業のイメージを作ります。

「あなたは話合いの場面でどのような聞き方,話し方をしていきたいですか?」の問いに,フロアから意見が出されました。
目と耳で聞く

話し手を向いて聞く

つなぐ発言を意識して話す

相手に分かりやすいようにハキハキと,温かく話す

「授業の準備は先生方が,授業を作るのは私たちが」「やればできる」などたくさんの頼もしい言葉が!
学習委員会の皆さん,ありがとうございました。

コメント