郡市席書大会
第62回郡市席書大会で本校から2名の生徒が入賞しました。
半紙の部
1年 入選 佐々木壱悟
2年 金賞 西村 由奈
条幅の部
2年 銀賞 西村 由奈
おめでとうございます。
作品は7月31日(土)10:00~16:00、8月1日(日)9:00~15:00に、能代市文化会館中ホールで展示されます。
※災害時等の緊急連絡にも使用します。 保護者の皆様には本ブログを携帯電話等に登録してくださるようお願いします。
※プライバシーや肖像権の保護のため,写真は画質を落としたり,モザイク処理をしたりしています。
第62回郡市席書大会で本校から2名の生徒が入賞しました。
半紙の部
1年 入選 佐々木壱悟
2年 金賞 西村 由奈
条幅の部
2年 銀賞 西村 由奈
おめでとうございます。
作品は7月31日(土)10:00~16:00、8月1日(日)9:00~15:00に、能代市文化会館中ホールで展示されます。
交通安全集会 能代警察署交通安全課の署員の方が,交通ルールや安全な自転車の乗り方についてお話をしてくださいました。
生徒代表の御礼の言葉
1学期終業式 今回は2年生と3年生の代表生徒が1学期の振り返りと夏休みの抱負を発表しました。
校長先生からは,1学期を振り返り,夏休みの自己管理と「死なない」「病気をしない」「ケガをしない」の3ないに気をつけてという言葉がありました。
1年生が体を向けて真剣に聞いているところが立派です。
ALTのキャメロン先生の離任式。2年半の思いを英語と日本語でスピーチしてくれました。
生徒代表の別れの言葉と花束贈呈です。
東北大会激励会。ソフトボール部が8月9,10日に青森県平川市で,相撲競技が8月4日に美郷町で行われる東北大会に参加します。
全国大会目指して,頑張れ,琴中!