« 青少年育成三種町民会議あいさつ運動 | トップページ | スクールカウンセラー講話会 »

2021年11月24日 (水)

放送委員会集会

給食後のはんにゃタイムに放送委員会主催の全校集会が行われました。

全員並んで挨拶。次に学年ごとのクイズ形式で進められました。

Img_4220_r_20211124172701

1年生は放送室についてのクイズ

Img_4221_r_20211124172701

2年生は寸劇を交えてのクイズ

Img_4223_r_20211124172701

3年生は相手に伝わるような話し方についてのクイズ

Img_4225_r

文章を声に出して読むのが上手な3年生が見本を見せてくれました。

Img_4233_r

話すときにどんなことがポイントになるかを発表しました。

Img_4236_r Img_4237_r_20211124172701 Img_4238_r

これから,学校生活のいろいろな場面で相手に伝わるような話し方を意識していきましょう。

放送委員会の発表の後は,執行部から思いやりの木の紹介をしました。

Img_4243_r_20211124172701

| |

« 青少年育成三種町民会議あいさつ運動 | トップページ | スクールカウンセラー講話会 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 青少年育成三種町民会議あいさつ運動 | トップページ | スクールカウンセラー講話会 »