※災害時等の緊急連絡にも使用します。 保護者の皆様には本ブログを携帯電話等に登録してくださるようお願いします。
※プライバシーや肖像権の保護のため,写真は画質を落としたり,モザイク処理をしたりしています。
« 2021年12月 | トップページ | 2022年2月 »
2022年1月27日 (木) 10時49分 | 固定リンク | 0 | コメント (0)
2年生とB組の3人が、2022年今年の一文字を決めました。
2年生は教室内に掲示しています。それぞれに理由も書かれています。
B組は廊下に掲示。筆で書かれた文字が力強いです。
2022年1月21日 (金) 14時56分 | 固定リンク | 0 | コメント (0)
昨夜に続き、午前中も雪がたくさん降りました。そこで1年生が、昼のはんにゃタイムを利用して、雪かきをしたり、歩いて雪を踏み固めたりしてくれました。
こんなこともたくさん雪が降ったからできますね!
何度も往復してくれました。
大分きれいに踏み固められました。お迎えの車も安心です。
皆さん、ありがとうございました。
2022年1月20日 (木) 14時06分 | 固定リンク | 0 | コメント (0)
今日のはんにゃタイムに、生徒会役員任命式を行いました。生徒会長が、副会長、事務局員、事務局員4名(今日は1名欠席)を任命しました。
最後に新生徒会長が代表して挨拶し、これからの頑張りを誓いました。
新しい琴中生徒会がスタートします。
2022年1月18日 (火) 14時56分 | 固定リンク | 0 | コメント (0)
三種町新年書き初め大会が6日に山本公民館で行われました。
金賞 西村由奈さん(2年)
おめでとうございます。
作品は山本公民館で14日まで展示されています。
2022年1月14日 (金) 16時43分 | 固定リンク | 0 | コメント (0)
今日の始業式は寒さとコロナ対策として、校長室からリモートで行いました。
1年生代表のあいさつ 改善点が見つかった冬休み、3学期はそれを克服したい。
3年生代表のあいさつ 時間を大事にする、笑顔で3学期をすごしたい。
校長先生からは、コロナ対策の徹底、3年生への受検の激励、1・2年生へは進級を見すえて過ごすことについてなどのお話がありました。
教室では、体育館と同じように真剣に話を聞いていました。
3学期も、全員で頑張っていきましょう。
2022年1月14日 (金) 16時37分 | 固定リンク | 0 | コメント (0)
3Q終了
琴丘31-26大館一
試合終了 44-35で勝利
応援ありがとうございました。
2022年1月 9日 (日) 10時16分 | 固定リンク | 0 | コメント (0)
女子 対大館一中戦
1Q終了 琴丘7-11大館一
前半終了
琴丘19-15大館一
2022年1月 9日 (日) 09時59分 | 固定リンク | 0 | コメント (0)
男子 対外旭川中
26–63
1日お疲れ様でした。
2022年1月 8日 (土) 17時37分 | 固定リンク | 0 | コメント (0)
女子 試合終了
琴丘45-53河辺
2022年1月 8日 (土) 15時39分 | 固定リンク | 0 | コメント (0)
女子 対河辺中 3Q終了
琴丘25-36河辺
2022年1月 8日 (土) 14時57分 | 固定リンク | 0 | コメント (0)
女子 対河辺中 前半終了17-23
2022年1月 8日 (土) 14時32分 | 固定リンク | 0 | コメント (0)
女子 対横手明峰中 前半終了29-13
3Q終了46-22
試合終了56-36
2022年1月 8日 (土) 12時41分 | 固定リンク | 0 | コメント (0)
男子 対花輪中 試合終了42-65
2022年1月 8日 (土) 11時11分 | 固定リンク | 0 | コメント (0)
男子 対花輪中 前半終了15-31
3Q終了21-50
2022年1月 8日 (土) 11時04分 | 固定リンク | 0 | コメント (0)