2022年3月
2022年3月29日 (火)
2022年3月18日 (金)
2022年3月17日 (木)
2022年3月13日 (日)
第60回卒業証書授与式
今日13日、10時から卒業証書授与式が行われました。
一人一人、校長先生から卒業証書を頂きます。
ステージ上で証書を見せてから降壇します。
校長先生の式辞
PTA会長さんの来賓祝辞
在校生代表送辞
卒業生代表答辞 聞いている人も思わず涙してしまいました。
卒業生による合唱
1・2年生も合唱や校歌を一生懸命に歌って式を盛り上げます。
卒業式後は、体育館で最後の学活を保護者の皆さんの前で行いました。
一人一人、学級のみんなとこれまで育ててくれた保護者の皆さんにメッセージを伝えました。
お世話になった三年部の先生方
担任の先生からの最後の言葉
最後は全員で写真撮影です。
卒業生に新応援団から激励のエール!
1・2年生は感染防止対策のために、校舎の前から見送りをしました。
応援を見つめる3年生
3年生の皆さん、ご卒業おめでとうございました。保護者の皆様、3年間、たくさんのご協力を頂きありがとうございました。お子様のご卒業おめでとうございます。
2022年3月11日 (金)
3年生最後の1日
3年生にとっては今日は卒業式前の最後の1日でした。
朝から音楽室に集まり、卒業式で3年生が歌う「旅立ちの日に...」の朝練をしていました。
卒業式予行の前に、今年度の栄光賞・皆勤賞の表彰式が行われました。
栄光賞は、ソフトボール部と相撲競技です。
代表の4人 ソフトボール部は県中体連栄光賞、三種町スポーツ栄誉賞教育委員会賞も受賞しました。
相撲競技は、三種町スポーツ栄誉賞奨励賞も受賞しています。
皆勤賞の皆さん 3年間、無欠席でよく頑張りました。
代表生徒が賞状をもらいました。
この後、卒業式予行をし、午後からは1・2年生が卒業式の準備をしました。
全校のみんなで、感動的な卒業式にしましょう。
2022年3月 9日 (水)
3年生を送る会
昨日の公立高校一般選抜も無事に終わり、今日は3年生を送る会がありました。
新生徒会長の挨拶
3年間を写真で振り返るスライドショー
1年生の出来事をインタビュー
2年生の出来事をインタビュー
マスクで分かりませんが、笑顔で見ています。
お世話になった先生方からのビデオメッセージ。沖縄からも届きました。
後ろを振り向いて真剣に見ています。
生徒会メンバーも手拍子
指さす視線の先には
伊藤茜バンドが!ビートルズのLet It Beを熱唱します。
旧生徒会長からのお礼の言葉
1、2年生の花道を通って退場です。
楽しい時間で、受検の疲れがとれたでしょうか。3年生の皆さん、今まで琴中をリードしてくれてありがとうございました。