« 2022年12月 | トップページ | 2023年2月 »

2023年1月

2023年1月30日 (月)

学校報『盤若の森から』第16号

Page001_r_20230130120901 Page002_r_20230130120901

| | | コメント (0)

2023年1月27日 (金)

任命式

今日のはんにゃタイムで、生徒会役員・専門委員長・応援団任命式が行われました。

生徒会長から任命証が渡されました。

Img_0491_r Img_0493_r

生徒会副会長・事務局長・事務局員

Img_0500_r

専門委員長・応援団

Img_0502_r Img_0505_r

最後は全員並んで、副会長が代表あいさつをしました。

Img_0507_r

任命を受けるために名前を呼ばれたときの、一人一人の返事が全員とても立派で意気込みが伝わってきました。

頼もしい新役員の皆さんです。

 

| | | コメント (0)

2023年1月26日 (木)

2月行事予定

 

2月行事予定の防災カレンダーを配付しました。ご活用ください。

_r_20230126162301

| | | コメント (0)

2023年1月24日 (火)

表彰集会

はんにゃタイムに表彰集会が行われました。

書道や美術展、冬休みに行われたアンサンブルコンテストの表彰がありました。

Img_0465_r Img_8953_r Img_8954_r_20230124142401 Img_8955_r Img_0471_rImg_0473_r Img_0474_r

秋田わか杉チャレンジフェスティバル優秀賞、税に関する作品展習字の部銀賞 西村由奈さん

能代山本地区アンサンブルコンテスト フェスティバルの部優秀賞 吹奏楽部

合わせて、紹介いたします。おめでとうございました。

| | | コメント (0)

2023年1月23日 (月)

秋田県綱引選手権大会

22日(日)に琴丘総合体育館で秋田県綱引選手権大会が行われました。

Img_0403_r_20230123102501

吹奏楽部が八竜中と合同で、開会式の行進曲と得賞歌の演奏をしました。

  Img_0397_rImg_0398_r

OBの高校生も助っ人に来てくれました。

Img_0390_r

演奏に合わせて選手が行進します。

Img_0412_r

選手宣誓は三種体協少年女子チームの琴中3年生の鎌田陽詩さん。

Img_0420_r

チームには琴中3年生が8名参加しています。

Img_0432_r

頑張りましたが,相手は強かった。

 Img_0440_r

吹奏楽部の皆さん、お疲れさまでした。とてもいい演奏で、大会を盛り上げてくれました。

Img_0453_r_20230123102501

| | | コメント (0)

2023年1月20日 (金)

音楽 ギターに挑戦!

3年生の音楽の授業でギターに挑戦していました。グループに分かれて練習します。

Img_0370_r Img_0371_r Img_0372_r

待っている間はリコーダーの練習です。

Img_0374_r Img_0377_r_20230120131601 Img_0375_r

グループが変わり、また練習です。

Img_0380_r_20230120131601

講師は琴中自慢のギタリスト。みんな、すぐ上手になりそうです。

 Img_0379_r      

2学期は琴、3学期はギターといろいろな楽器に挑戦する音楽の授業です。

| | | コメント (0)

2023年1月18日 (水)

羽子板作り

今日の2時間目に,B組が羽子板作りを頑張っていました。板を羽子板の形に切って,絵を描いています。

今日は下絵作り。

Img_0347_r Img_0345_r Img_0346_r Img_0344_r

これから色を塗り,オリジナル羽子板が完成します。自分が作った羽子板で遊ぶのは,とても楽しそうです。

| | | コメント (0)

2023年1月16日 (月)

3学期スタート

令和4年度3学期がスタートしました。朝の教室には担任の先生からのメッセージがありました。今日からまた頑張ろうという気持ちになります。

Img_0330_r Img_0331_r Img_0332_r Img_0333_r Img_0334_r

始業式は校長室からZoomで配信します。

生徒代表の挨拶の2人。

Img_0337_r

2年生代表 3学期の目標は①自学ノートの取組,②あいさつ,③部活の3つです。

Img_0339_r

3年生代表 3学期は早寝早起と効率的な時間の使い方,そして,卒業までの短い期間も3年生全員が合格できるよう励まし合って終わりたいと発表。

Img_0341_r

校長先生からは,3年生は,勉強を繰り返し自信を付けて受験の不安を乗り越えよう,1・2年生は学年のまとめをし,進級を見すえて具体的なイメージをもとうと励ましの言葉をいただきました。

Img_0342_r

12月に行った学校アンケートの結果もグラフを示して説明してくださいました。

Img_0343_r

教室では,画面を見ながらの始業式参加です。しっかり話を聞いています。

Dsc_5039_r Dsc_5043_r

短い3学期ですが,みんなで頑張りましょう。今年も琴中をよろしくお願いいたします。

| | | コメント (0)

« 2022年12月 | トップページ | 2023年2月 »