公立高校1次募集受検 激励集会
明日7日は、いよいよ公立高校1次募集学力検査等実施日です。3年生は5校時に激励集会を行いました。
並んで待つ姿も、少し緊張してそわそわ気味です。
生徒司会で進めました。
始めに校長先生から激励の言葉が。明日の朝、受検会場に行くことが一番大事。そのために、普段と同じように過ごしましょう。試験はこれまで培ってきた力で十分、自信をもって取り組もう。
3年部職員を代表して飯塚先生の激励の言葉。3つの準備(心、勉強、もの)をしっかりしていこう。これまでいろいろな人に支えられてきたから大丈夫!と力強い言葉でした。
一足早く合格した仲間からエールが送られました。
みんなで輪になってエールを受け取りました。
最後に校長、教頭、学年部職員にもエールを頂きました。ありがとうございました。
明日は、一人一人が自分の持つ力を十分に出し切って受検に臨んでくれると思います。
頑張れ、琴中3年生!!
| 固定リンク | 0
コメント