« PTA環境整備作業 | トップページ | みたね鍋プロジェクト »

2023年5月26日 (金)

令和5年度 運動会

5月21日(日)運動会を行いました。

曇り空で少し風があり,肌寒さも感じましたが,生徒は熱気で会場の寒さを吹き飛ばしていました。

Page001_20230526104101

1年生は緑 2年生は赤 3年生は青のオリジナルTシャツです。

各学年の入場行進 威風堂々

1_20230526104201

2_20230526104201

3_20230526104101

いよいよ始まりました。

最初の種目は100M走です。

スタート前のパフォーマンスも見所でした。

4_20230526104201

5_20230526104201

6_20230526104201

7_20230526104201

8_20230526104201

学校の周回コース(Cコースの愛称)を使って駅伝種目を行いました。

1年生~3年生までたすきを繋ぐ,色別対抗,混合駅伝競走です。

9_20230526105101

林間コースを疾走する姿が勇ましい。

21

結果は・・・1位白組 2位赤組 3位青組 でした。

色別対抗の綱引きは青組の圧勝でした。フォームもバッチリ。

Photo_20230526112001

さすが,元秋田県チャンピオンの選手たちです。

生徒会企画のレク種目です。

ALTのEthanも参加。琴中OGも急遽借り出されました。

22

23

みんな楽しそうです。ご協力ありがとうございました。

琴丘中名物パフォーマンスとなった。「よっちょれ」

Yo

Photo_20230526114201

天候を考慮してプログラムを入れ替え,選手リレーを行いました。

Photo_20230526115601

Photo_20230526115602

Photo_20230526115603

最終種目の長縄跳びは学年対抗で行われました。

1回目を終えて1位2年生,2位1年生,3位3年生でしたが・・・。

2nenn

1nenn

 

3nenn

なんと!? 3年生が意地を見せ,2回目で順位が入れ替わる大接戦。大いに盛り上がりました。

結果は1位3年生 2位2年生 3位1年生となりました。

最後は記念の学年写真をとりました。

17

18

19

 

16

運動会は大成功でした。

全校生徒の皆さん,生徒会執行部の皆さん,お疲れさまでした。

応援の保護者,地域の皆様,ありがとうございました。

 

 

 

 

 

  

 

 

 

| |

« PTA環境整備作業 | トップページ | みたね鍋プロジェクト »

学校行事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« PTA環境整備作業 | トップページ | みたね鍋プロジェクト »