2023年7月
2023年7月25日 (火)
2023年7月24日 (月)
2023年7月19日 (水)
2023年7月18日 (火)
2023年7月10日 (月)
じゅんさい摘み取り体験
6月28日(水)JA秋田やまもと主催の食農体験学習が行われました。2年生が山本地区の阿部農園さんでじゅんさい摘み取り体験を行いました。
三種町でじゅんさいは身近な食材ですが、生徒の中には、じゅんさいを食べたことがない人がいたり摘み取りは初めて体験するという人が案外多くいたりして、よい機会を与えてもらいました。
じゅんさいの歴史は古く、万葉集や古事記にも登場する食材で、600年代にはすでに食されていたといわれています。じゅんさいの古名は 『蓴』(ぬなわ=沼縄と読む)と言います。
『わが情 ゆたにたゆたに 浮ぬなは 辺にも奥にも よりかつましじ』 (万葉集より)
意味は国語科の大渕先生へ聞いてみましょう。
まずは、達人のお話を聞きます。「こやって、つめっこでとらった」
みんな、出航。たくさん採れるかな!
計量です。少ない人にはたくさんのおまけをもらいました。
JA秋田やまもと様、阿部農園の皆様ありがとうございました。